butsubutsu

 

 

 

 

back number 2001

 

 12/31(月)

大晦日。といえば、極めて敢えて、第九。
数年前のクリスマスの日、市民合唱団で半年間の練習を経て参加した第9の合唱は、4楽章からなるオーケストラの4楽章目にある合唱部分まで40分ほど舞台の上で座って待っているのですが、個人的に、睡眠しました。ごく内密に。市民文化会館・大ホールの舞台上にて、オーケストラの音色を聴きつつという生涯最高とも言える、贅沢な睡眠でした。
さて、今日は久根鉱山に行きました。鉱水処理の事務所にいらした方にお話を伺う事もできて、ご機嫌極まりない1年の締めくくりでした。
今年2月に廃kingを立ち上げ以降たくさんの皆様にお越し頂き、ありがとうございました。是非にも良いお年を!

 12/26(水)

通称「6階建て」の写真アップしました→塔とキャベツ
さて、昨日の廃鉱と廃校巡りの感動が冷めやらぬ昨今ですが、3度目の訪問である鉱山アパートについては念願のアングルで撮った写真を見て泣く。

 12/25(火)

いやいや、行ってきました、廃校&廃鉱の廃king。久々に、ぶんと。いくらか感激する場面もあった中で敢えて情けなかった場面と問われますれば、狙いをつけた集落だというのに吠え盛る白い犬の為に近づけなかった事。だらしがないようで仕方の無い事ですもの。

 12/24(月)

あした、ぶんと山間部の廃校などにいってみようかと。

 12/23(日)

よくこむらがえりになる私としては、車の運転中にこむらがえったらと思うと恐怖。かと言って乗らないわけにもいかないし。

 12/20(木)

天井のクロス張替えをやってもらったが、古いのを剥がしてる最中の天井から垂れ下がる様は廃墟さながらで面白く。

 12/19(水)

とうもろこしの缶詰の蓋を3枚送ったらワインが当たり、赤白一本づつのセットが送られてきた。めでたいのです。

 12/18(火)

ソーセージの袋って、たいがい密閉の袋なのになんで口の所を巾着状にテープで絞ってあるんだろ。

 12/17(月)

いいともで相田翔子が、明けましておめでとう以外に年賀状に書く言葉の定番として『P.S.お餅を食べすぎないでね!』と答えていたのには笑った。あるある。
さて関係無いが、wink全盛期といえば。学生時代、新入生のくせにサークルコンパのカラオケの席ではりきって狙いすぎて若すぎて、ひぐちと2人で不自然なくらい無理して綿密に練習し尽くしたwinkを振り付きで歌ったら引かれること引かれること。ニガすぎるサークルデビュー然り。

 12/16(日)

トップページにも書いたのでお気づきかと思いますが、ボールに映った写真をアップしてみました。→around bowl
しかし。人々が集う場所でおもむろにボールに向かってシャッターを押すというのは込み入った住宅街の廃墟に近づくと同じくらいの緊張感が無くも無く。見ている人はどう思ってるのかね。もっと慣れようっと。

 12/11(火)

うちは賃貸アパートですが、天井の一角にいつのまにか黒とピンクのカビが不気味にもジワジワしみ出てきたので修理する事に。
さておき、カビといえば。白黒抹茶小豆珈琲柚子桜くらいの勢いで(←東海地方人しか分からない?)色を取り揃えているのには気味が悪いを通り越して尊敬も通り越すと羨望。公園に花時計ならぬカビ時計だってできるかものカラフル。

 12/9(日)

去年の今頃やってたNHKドラマ深く潜れのビデオが出てたので借りた。動く軍艦島の姿に再びしびれてみた。この放送を見てから始まった私の廃墟暦はまだ1年ちょっとだね。新参者です。

 12/8(土)

渥美半島の陸軍試験場跡へ行ってきました、廃墟漂流をお持ちの方は88ページ参照。写真集に登場する場所は初めてなので興奮に次ぐ興奮。

 12/7(金)

トップページ他、改装しました。しかしながら赤。今まで好きな色の上位には絶対入らなかった赤ですが、最近急上昇的にスキスキ上位に食い込み、なぜかトップページ色にまでなる勢い。いかがですか。

 12/5(水)

1才半すぎの娘がテレビを点けたくてスイッチをいじるが点かないのでそのうちテレビを叩きだす。考えることは一緒だね。大人と。
以前、某電気チェーン店でパートしてました。男子社員は基本的に電化製品の修理ができるにもかかわらず、社員の休憩室でテレビが壊れると休憩に入った輩が順番にとにかく叩いているという不可思議。

 12/2(日)

1週間強前、「ワイドショーにFaxする」なんて書いたけど、よくかんがえるとつくづくおばさん。喉まで出てるのに思い出せない語句があったりして、ますます。なかなかついていかないアタクシの精神年齢にも困。

 11/30(金)

先日行ってきた観光地のお土産屋をアップ致しました。ぜひ。→富士を望む土産店
さて、ベランダの目の前のゴミ集積所に貼ってある迷い犬のチラシについて「甲斐犬」をカイイヌ違いで「飼い犬」と誤解し・されつつかみ合わない夫婦の会話。

 11/29(木)

アンビリでやってた円形廃校、かっこいい!あんな校舎で学んでみたい。

 11/28(水)

3年前に県庁所在地から自然がヘルシーなこの土地に来て、だからと言うわけではないが、ここは老若男女礼儀正しいなあと思う。特に小中学生。散歩中すれ違うとあいさつするのは当たり前だけど、美術館に行った時、目が合った中学生にあいさつされて感心していたらわざわざ駆け寄ってコンニチワ言う中学生もいたりする。今日は横断歩道を渡っている小学生2人組の前で車を停止させると、渡り終わった2人が揃って振り返ってまるでガソリンスタンドやメガネチェーン店のように深々とおじぎをする姿はかわいかった。

 11/26(月)

軍艦島が高島町に譲渡されたと聞きました。観光地化の案も出ていて、しばらくは上陸禁止が徹底されるようです。ついにこの時が来てしまったです。

 11/25(日)

「探しています」のコーナーに掲載していた廃墟(明らかに一般的に知られているもの以外)の名称・場所など、特定できてしまう情報を削除しました。その情報により廃墟内で事件や事故が起きるのを防ぐためです。

 11/24(土)

昨日はメンバーのさくらちゃんと観光地の土産店へ廃kingに。素晴らしい秋晴れの空に似つかわしいような、しくないようなおどろおどろしいいでたちの寂しい建物が心くすぐってくれました。

 11/22(木)

最近、夕方のワイドショーにFAXを送るのがマイブーム。読まれると俄然やる気が出るが、コツを学んでいます。

 11/21(水)

同じアパートの奥さんが親子で散歩していたらおばあさんに出会って話し込むうちに「息子夫婦が家を建て、古い家が空家になってるからタダで貸すよ」というわらしべ長者的な展開になった、という話を聞いた近所の奥様方4人+その子ども7人でその空家を面白半分に見に行く事になった。勿論、私が廃墟趣味だという事は内緒なのだが「住まなくなった家を見るのって好き。」と言ってみると、「探検みたいで面白い」と皆言う。かなり散らかったその空家(農家)を一通り廻った挙句、うち1人は「カメラ持って来ればよかった〜」などと言ったりしている。うーむ、廃墟趣味って特別な事でもないのかな?カミングアウトしてみようかな?などと考えさせられた日だったが、多分気のせい。

 11/20(火)

ある温泉街を廃kingした時、運良くその集落の区長さんという方から思い出話を伺うことができました。私達のような訳のわからない趣味の者にすらとても親切丁寧に教えてくだすったのは良かったですが、後々よく考えるにつれ、以前、温泉旅行をしようと思い立ちインターネットで宿を探した際にクチコミ情報として数人の人から「無愛想・不親切・最悪の宿」としかカキコまれていない旅館のご主人であったことが発覚。
何事もペース配分が大切という教訓を知る始末。

 11/19(月)

妊婦姿のリカちゃん人形が新発売みたいだけど、妊婦姿ってどうなんでしょう。

 11/18(日)

近所の公園。石でできた馬のオブジェに絡みついて写真を撮る親子連れがやけに多いです。年賀状の季節です。

 11/17(土)

伊豆へ行った。ついでに1999年に解体された大仁金山の跡地へも。廃墟を意識する前には幾度も通った道なので、現役の廃墟時代?に行かなかったことを例によって心底悔やんんんでみた。さて、跡地には建物の土台だけが残っていました。

 11/16(金)

洗濯機に付いているゴミ取りネットのゴミは何色ですか。ウチはねずみ色に混じるほのかな紫色とでも申しましょうか。一人暮しをしていた時はもっと青色でした。各家庭によって色々なんでしょうか。いったい世界中のゴミ取りネットを混ぜたらどんな色になるのか、たった今、非常に気になりました。

 11/14(水)

浜松の駅前デパート・松菱が突然倒産。一等地に巨大廃墟誕生か。

 11/13(火)

また勧誘電話。普段は面白半分に少なくとも本題へ到達するまでは切らないで聞くが、今日は娘・お昼寝中につき小声で手短に断ったら相手までもが済まなそうに小声でそそくさと切るという、古いコントさながらの展開がかえって新鮮。

 11/12(月)

テレビをつけっぱなした為「こちら第三社会部」といういかにも8時台枠のドラマの冒頭にセット臭い廃アパートが映ったのでつい見てしまった。ついでにオープニングのタイトルは廃線路みたいなところで撮ったようで、制作者の中に廃墟な人いたりして…と勘繰ってみた。

 11/9(金)

牛乳が切れたので夫の携帯に「帰りに牛乳買ってきてちょ」とメールを打った数時間後、娘がクッションの下からその携帯を見つけて遊び始める姿を発見した時は、もんどりうって倒れた。

 11/6(火)

産まれたばかりの赤ちゃんでも、睡眠中夢を見るみたい。寝ながら突然泣き出したかと思うとハッと目を覚ましキョトンとしたりしてたし。はたしてどんな夢なんだろう。それは映像なのか音なのか?もしかして生まれる前、お腹の中でも夢見ていたの?ますます謎は深まるばかり。
物心つくまえに見る夢って、本人は夢と現実の区別がついているのでしょうか。
もしかして小さい頃の実際の体験だと思っている記憶が、実は夢の中での出来事だったりして。

 11/5(月)

ふとサイコ映画が見たいような気がし、役所広司の「CURE」をビデオレンタルして観た。惹き込まれたあげく、ストーリーとは全然関係無く一時的に、自分が廃墟を好きな事になぜか恐ろしさを感じてみたり。それは兎も角、最後の方のシーンに出てくる廃墟がとっても素敵♪
ところで私、洋画<邦画好きなんですが今まで同意見の人に会った事ありません。超少数派でしょうか。ちなみに今まで観た映画bPは八つ墓村(金田一=渥美清)です。洞窟が好き。

 11/4(日)

近頃廃鉱山に連れて行き以降、廃墟の話題に身を乗り出すようになった父・64歳。

 11/2(金)

長崎オランダ村、横浜ドリームランド、ガリバー王国とテーマパークの閉園が相次いでいる今日この頃。
さて全く関係ないですが、富士サファリパークのCMを見るたんびにテーマ曲を歌っているのが松崎しげるのような和田アキコのような気がして仕方が無いので検索して調べて見ると公式ホームページ上に「憶測が流れ飛ぶCMソング、いったい誰が歌っているのか?」というページがあったのには驚いた。危うくケムに巻かれそうだったが結論はどちらでもない歌手でした。

 11/1(木)

昨日、ひょんなことから再び峰之沢鉱山跡へ行ってしまいました。廃アパートがあるですが、前回行った時(→峰之沢鉱山)と違うアングルで見ようと必死で杉林を登ったにもかかわらずチラリとしか。土台だけが残る一軒家の社宅跡には風呂釜なんかが残っていましたが。夕方の薄暗い木漏れ日の中で興奮しながらシャッターを切ったため、またしても手ブレに次ぐ手ブレでがっくり。 
さてこれからは虫も蛇も草もなくなって廃墟が浮かび上がる季節ですね♪

 10/30(火)

今日は銀行屋に定期預金を勧誘されるわ電話で英語教材の勧誘をされるわ。テレアポでかかってくるといえばウチはエステ関係が多い。いやしかしあの手この手で逃すまいとする話術ね。特にチャキチャキのおばちゃんに掛かったらなすがまま。ま、マニュアル通りに喋っていけば客は頷くばかりで話が進んでいくようになってるんだと思うけど。実はアタクシもテレアポのバイト経験有。何を売っていたかは誤魔化したく匿名。怪しい物ではないが、はたまた怪しくないとも言い切れぬところがいやはやなんとも。

 10/27(土)

毎週ついついテンションを掛けて見てしまうUSOジャパン。廃墟潜入(心霊目的)の所でピークに達する訳ですが、取材陣の目のつけ所が廃墟フリーク的にもなかなかイカシテル時があったりなかったり。一般的な心霊的潜入をする人の目のつけ所自体を知りもしないであれですが。
まあしかし基本中の基本ですが贅沢を言えば昼間の廃墟を見たいのは言うまでも無い以前に番組の趣旨無視。

 10/26(金)

お茶の名産地にお住まいの皆様。お茶畑にはたいがい背の高い霜よけの扇風機が設置されてます。確かあれが稼動するのは遅霜の日だけとの事。(1年に数日?)
そこでこれからの季節、風の強い日があったりすると特に思いを馳せるのは、風をうけて逆向きにグルングルン回っているあれを風力発電に生かせないのかいと言う事。
まあ割に合わないからやらないんでしょうね。言ってみたかっただけの巻。

 10/24(水〉

よく、車を走らせていると「交通安全」とかなんとかのタスキをしたマネキンが立ってたりします。家の近くにもいらっしゃいますが、カーブなんだよね。夜通ったらどうなんでしょうね。眠気が覚めるか驚きにより予期せぬ行動を起こすかあるいは両方。あれってどうなんですかね。
それはともかく、静岡市〜清水市の有名なイチゴ狩りロードにはシーズンになると数十のイチゴ農園が軒を並べ、各店バイトのお姉さんを立たせこぞって呼びこみをしてますが、その中に2〜3軒マネキンのみ立たせている店舗も。シーズンオフにも休むことなく青白い顔で街道を見つめているマネキン姉ですが、集客力としてどうなんでしょうね。ちなみに、私なぞも呼びこみ(通称イチゴ娘と呼ばれる)やった事あります。しかも雨の日、しかも赤い傘、しかも赤いレインコート、しかも赤い長靴。

 10/23(火)

静岡市で毎年この時期になると大道芸のイベントがあります。10年弱前、手品を見ていたら指名されて手に被された袋の中で手錠をかけられたが種も仕掛けも不明瞭。見世物にされた割にはタネってわかんないもんですね。騙され易いタチでしょうか。ともかく後にも先にも手錠はこれっきりがいいですね。

 10/22(月)

ハムスター業界ではよくあることらしいが、前飼ってたうちのハムスターも、ゴキブリホイホイにホイホイされちゃったことが有り。と言うことは鼠捕りとしても活用できうる訳です。

 10/21(日)

たまにですが。解体中の民家を見かけたりして手前の壁だけが剥がされていたりしてドリフのコント風味を味わったりしてチャー坊やケン坊の10円ハゲを思い出したりして。

 10/19(金)

前述で○印良品の梅こんぶが入手しにくいと申しましたが、ほんとに無いね。
酢こんぶorねり梅などは、ほぼどこにでもあるのに。何故。

 10/17(水)

 10/16(火)

東儀秀樹の雅楽で激しく縦乗りする我が娘の将来の音楽性をちょっと心配&期待。

 10/15(月)

プチ廃墟を更新してます→市街地の空家
さて、よくネジの緩んだ人という例えがあるが、私はネジを締めすぎてネジ山がとんだ人と例われ済。

 10/14(日)

あるローカルなスーパーへ行った時のことですが、1週間分の食材を買おうと食欲を膨らませながら訪れたにもかかわらずドアを入ると有機肥料の特売。芳香に食欲をなくして店内をまわると、鮮魚コーナーに縁日でよくみかけるビニールに入った金魚の特売。恐らく観賞用と思われますが鮮魚コーナーに置かなければダメなのでしょうかと思いました。

 10/13(土)

先日見つけたスパゲティー屋の廃墟を見に行ってきました。
ああいう(多分)倒産物件は、近寄るのもビクビクしてしまう初心者でございます。

 10/12(金)

狂牛病で思い出したんだけど、幼い頃、実家の納屋で怪しい液体の入った薬瓶のラベルにマジックで「ウシゴロシ」と書いてあるのを見つけ、うち牛なんかいないのに何でこんな殺傷能力のある薬があるの?とビビってみましたが、家の人によくよく尋ねると、「ウジゴロシ」がかすれていただけの農薬でした。

 10/11(木)

10年前の「るるぶ静岡」の地図を見ていたら、本川根・白沢温泉もりのいずみの近くに「銅山あと」と書いてある。近くの方、どなたかご存知ありませんかあああ?こんなとこに廃鉱なんて初めて聞きました。
ところで、10年も前の情報誌となると女の子の服装や髪型等、時代を感じる風情に、自分が真っ只中にいたことはさておきながら感じるおかしみ。

 10/10(水)

久々に本来の廃墟を更新してみました。部員の ぶん と廃校探しをやった時、ついでに調べた廃線跡です。お口に合うかどうかですがよろしかったらどうぞ。→千頭森林鉄道
さて今更。日頃一般にはハテナ的に思われがちな廃墟フリークですが、私の場合、身の回りに3人も肯定的なしかも女子がいるとはつくづく幸せもんです。

 10/9(火)

一時は話題を呼んだ小泉さんのポスターも雨風にさらされて今や屋外のいたるところで青ざめてボヨボヨにむくんだお顔。

 10/8(月)

お散歩していたらイチジクの木にこんな物がなっていた→写真を見る

 10/5(金)

駄菓子屋のよりコンビニのおでんが敢えて好き派な私ですが、売れなかったタネはいつまで汁の中に入れておくのか疑問に思いました。弁当・惣菜の類は消費期限を過ぎたら撤去でしょ?おでんにも消費期限ってあるのでしょうか。あるのならあの汁の中でどうやって識別するのでしょう?それとも売れるまで汁の中でじっと待っているのでしょうか。

 10/4(木)

子供時代からスポーツテストと言えば毎回ハンドボール投げで10mの最短ラインを下回る測定不能の記録を出し続けた私の腕力。そんな負の力が大人になってから最大に発揮されるのが有料道路やパーキングの自動精算所。精算機に向かって命がけでコインを投げるも10度に1度は精算されない空間へ消えてしまう感じ。追従車がいれば尚更、よっぽど運のいい場所に落ちない限り回収するのって不可能ですよね?
それはそうと有料道路の料金、私は車の中のコインホルダーに常に用意しておくようにしているのですが、走行中にその用意をうっかり忘れたことに気づいた時、迫り来る料金所を感じながら必死で助手席のバックから財布を取り出し、中も見ずに手探りで100円玉を探す有様は、かえって走行中に電話するより危ないような気がする。そんな事態になった場合、みんなはどうしているんでしょう?

 10/3(水)

我が家から山間部へドライブする時よく通りかかる田んぼの真ん中に、いつも駐車場がいっぱいで賑わってる風の割には地元民があまり行かないという謎の蕎麦屋があります。そこへ今日、たまたまなりゆき上入ってしまったので、少し謎が解けたという話を。(以下ちょっとずつ解けていく様を「ハハ〜ン」で示す。)
店のドアを開けると自動的に鳴るらしい「イラッシャイマセ」という機械的な音を聞いて、まずハハ〜ン。古くも新しくもないどこにでもあるような民家風の座敷に座ると和風の縁側に目にしみるピンクのレースのカーテンは床から40cmくらい上の超ミニ丈(ハハーン)。気づくとBGMは童謡。ほどなくお冷を持ってお世辞を乱発しながら登場する、熟女と言おうと思えば言えなくもない当店の女将は黒いスパッツに花柄レースのストッキングも個性豊かに「先日、○ッシャー板前が来てね、…」の話から、各種芸能人が来店したりテレビの取材が来たりした事をおもむくままに語り出し。ハハ〜ン。まあでもとりあえず蕎麦を味わってみなければ…、なんて思ったのも束の間、(しかしこの時点で超美味な蕎麦を出されたとしてもすでに正確な判断不可能かも)黒いうどんかと思うような太さの麺が出てきた訳ですが、食べてみれば、なぜ一般的な蕎麦はうどんの太さでないのか納得できてしまう味、隣のテーブルを見ればてんこもりに残された天ぷらと蕎麦をあとに会計へと進むカップル。
言い出せばまだ色々とあったわけですが、あとは座布団が極薄の車用シートクッションだったり伝票が見たことのないほど油ギッチョだったことくらいにしておくです。でもなぜ芸能人がよく来る店なのかは謎だな。
ともあれ、久々に楽しい食事ができました。

 10/2(火)

小学4年生のときクラスの鉄道マニア1と2の男子に試しに「修善寺に行くにはどうすればいいの?」と問うたら、2はノートを破って乗り継ぎも綿密な時刻表と料金表を冊子にしてくれ、1はボール紙の切れ端に鉛筆で「修善寺行き」と殴り書きした切符をくれた。

 10/1(月)

ADSLの宣伝を見かけるにつけ、辛く浮かび上がるのがサービスエリア。今日も新聞に広告を見つけてみても「県内エリアカバー率80%」とは世の中便利になったもんだ。20%以外は。そんな20%の我が家ですが、ADSLまでは来なくとも せめて店屋物の出前くらい来てもいいじゃないか。せめてピザだけでも。

 9/30(日)

Qちゃんがベルリンで走っていましたが、あんな人工衛星みたいに人を従えた走り方があったなんてびっくりした訳。

 9/29(土)

朝、ローカルの観光案内番組で美味しい食べ物が紹介されていた地域は、私の中であまりにも廃墟的に重要な地帯だったので、うかつにも丸々1時間見てしまった。
それはそうとして。前々から思ってしまっているのですが、あの『ダブルちほ』ってどうなんでしょうねえ>静岡の皆さん。

 9/28(金)

おもむろに、言葉もまだな娘が私の手を取り闇雲に首を縦にウンウン頷いている。何かと思ったら、長嶋と原の会見最後の握手の様子らしい。

 9/27(木)

プチハッピーと言ってみたい。
コンビニで買い物したら合計金額が税込1000円ぴったりでした。

 9/25(火)

洗濯槽の裏側にカビが生えるのは世の常ですが、我が家のもいよいよマズい状況になってきたので洗浄剤を入れてみた。コマーシャルでは洗濯機が透けて見えるからイメージしやすいけど、あんなふうに汚れがハラハラ取れていると思うとワクワクするね。でも見えないんだよね、裏側だから。もどかしい。ホントに取れてんだか。

 9/24(月)

久々にバンドの練習もしたし、「廃墟漂流」も手に入れてみた。

 9/23(日)

半年前、ある大手ショッピングセンターで買い物をし、疲れを癒そうと電動マッサージ椅子売り場でサンプルに座ってほんわかしていると販売員のおばさんが無表情で営業トークを始めたので、買うつもりはないことを伝えたらちょっと怒った無表情で絶句(約10秒)。その後「説明を続けてもいいですか?」と言ったかと思うとこちらの返事も待たずに更に商品の素晴らしさを語って下さるので、ちょっと試していただけだと伝えると、怒った無表情で絶句(約10秒)。結局無言の威圧感がせつなくて立ち去りました。
マッサージ椅子はたいていどこのショッピングセンターにもあり、勿論商品であるが故、売れなくっちゃあ話にならないのは百も承知ですが、存在意義の半分くらいは疲れた買い物客を心地良い世界へと誘う癒しサービスと解釈していた私は、帰ってからもショッピングセンターに電話してしまおうかと思うくらいの勢いで納得できません。電話しなかったけど。
そして、今日。またあの売り場に行ってみたら椅子の数が増え、しつこいほどその一つ一つに「お気軽にお試しください。なお商品のご相談は近くの販売員まで」と比較的寛容な貼り紙。そしてかつてのおばさんはどこを見てもいなくて、リラックスで満員状態のお客をあたたかく見守る店員がいるだけの理想的な売り場になっていました。
やっぱみんな「あのおばさん怖い」って思って苦情の電話、殺到したんじゃないの?と意地悪く思った次第。

 9/22(土)

路地から、中央分離帯のある片側3車線の国道へ入る交差点へ、右折して入った軽トラのおじいさんは、間違って反対車線の右折レーンを逆走で入ってしまい『ここはどこ?私は誰?』状態できょとんとしていた。
さて、どんな状況かを図を描いて説明せよ。

 9/21(金)

「廃墟漂流」は私の生活圏内を探しても売ってないので、ついでのある来週、県庁所在地で手に入れたいと思います。

 9/20(木)

今日は廃墟を快く思うひぐちが久しぶりに遊びに来たので快く廃墟について話をすることができました。

 9/19(水)

来月からここいらへんのゴミ分別数が増えるので大変。そんなこんなで昔アマチュアバンドが「燃えろ!ゴミの日」という歌をシャウトしていたのを思い出す。

 9/18(火)

○印良品の梅こんぶにハマってしまって大変。最寄の○ァミリーマート4軒には品揃えがないので仕方なく遠出をした時にまとめ買い。

 9/17(月)

最寄の駐在所の前を通ったら、なんか雰囲気が地味になったような気がしてよく見ると、赤いランプがとれてプチ廃墟になられたご様子。交番が減るとは。(統合された?)
最近の世界情勢なども考慮してみたりみなかったりして、治安的に不安になってみました。

 9/16(日)

浜松市の環状線を走っていたら、えもいわれぬスパゲティ屋らしき廃墟。店の前にピサの斜塔が建ち、中庭があり、雑草の勢い激しく。ご存知の方いらっしゃいますか?三方原町付近だと思います。

 9/15(土)

「味噌味」は上から読んでも下から読んでも、みそあじだった。

 9/14(金)

冷蔵庫には1歳の娘だけのために用意されている牛乳が5パック。1日1リットルくらい飲むですもの。それにしても今日買ってきた牛乳は128円/1パック。んー安い。(地元比。)そりゃまとめ買いしますわな。安いですよね?全国の主婦の皆さん。どうなんでしょうね?ね?

 9/13(木)

ここのところ廃墟の更新がなかなか進まないことへの誤魔化しともとれるようなこんなコーナーを作って、やや毎日更新してみています、いえ、廃墟のほうもやってるんですが。のろのろと。
いや、このサイトも見に来て下さる方が御陰様で結構増え、日々カウンターを回して下さるんで、しょっちゅう手ブラでお返しするのもあれかなというたてまえ。

 9/12(水)

TVは、ニューヨークのあの事件の事で精一杯。どこかの局でかわりばんこにビル崩壊の場面を放送しています、教育以外。昨夜の深夜 見ていると、「廃墟だ」 と、横合いから廃墟マニアじゃない人が妙に強調してくれますが、ああいう廃墟は好きではありません。ひど過ぎるし現実的に恐ろしいし、熟成してないし。
どうなってしまうんでしょう?

 9/11(火)

今日もスーパーに買い物に行って。
賞味期限を確認してから食品を買うのは主婦の鉄則ですが、のんべんだらりんとした生活を送っているばっかりに、必ずしも満ち足りているとは言えない脳みそをいくら爆発的に回転させても、賞味期限以前に今日の日付がわからない。あんまり同じ商品の前で立ちつくすのもあれだし。結局、闇雲にカゴに入れている始末。
そんなことがよくあるんですが。

 9/10(月)

今日ふと二千円札の存在を思い出した。って言うくらい私の中では忘れ去られた二千円札。いまだにATMとかでも「使えません」ってとこ多いですし。我が家のお財布の中に入って来たことは2回ぐらいしかないんじゃないの?ガンバレ二千円札。

 9/7(金)

時々思い出しては、やってみたくて仕方のない事があるんだけど、ハガキ大の紙の表と裏にそれぞれ別の宛名を書いて両面に切手を貼って出したら、どっちに配達される?差出人の所にもそれぞれ裏の住所氏名を書けば言うことなし。

 9/6(木)

突然。日々のよしなしごとを綴ってみようとこっそりと思いついてしまってみました、日記程度に。
かんぐり

 

戻る